iPadでデザイン制作をする人も多いと思います。
iPadはApple Pencilやタッチスクリーン機能を使用できるので
デザイン制作をする上で最適なデバイスとも言えます。
プロのデザイナーがiPadでデザイン制作をすることが多いですが
プロのデザイナーでなくてもiPadでセンスある
デザイン制作をしたいと思うことはあるのではないでしょうか。
私はデザインの知識やセンスは皆無ですが、
ブログのアイキャッチ画像をCanvaというアプリを使って自分で作成しています。
全くデザインの心得の無い素人の私でもそれっぽく制作ができるのがCanvaのすごいトコロです。
今回は誰でもセンスあるデザイン制作ができるiPadアプリ「Canva」の
特徴や使い方についてご紹介します。
Canvaの特徴
Canvaの特徴としては次のとおりです。
- 使いやすいさ
- 多彩なテンプレート
- コラボレーション機能
- 無料で利用可能な基本機能
それぞれの特徴をご紹介します。
特徴①:使いやすさ
Canvaは直感的なインターフェースが特徴です。
ドラッグ&ドロップで素材を配置したり、テキストや画像を簡単に編集したりすることができます。
画像やテキストの配置、イラストの作成など、
デザインのプロセスがストレスなくスムーズに進められるため、
デザイン初心者や素人でも扱いやすいです。
特徴②:多彩なテンプレート
Canvaには、
ポスター、SNS投稿、名刺、プレゼンテーションなど、
さまざまな用途に使えるテンプレートが豊富に用意されています。
これらのテンプレートはデザインの基礎を知らない人でも、
プロフェッショナルな見栄えのデザインを作成できるように設計されています。
また、テンプレートは自由にカスタマイズして、
自分だけのオリジナルデザインを作成することも可能です。
特徴③:コラボレーション機能
Canvaは複数のユーザーが同時にデザインを編集できる
コラボレーション機能が存在します。
チームでのプロジェクトやクライアントとの共同作業の際に便利な機能です。
Canvaを仕事でも使用する際に便利です
リアルタイムでの共同編集やコメント機能を活用することで
効率的なコラボレーションが可能です。
特徴④:無料で利用可能な基本機能
Canvaは基本的な機能を無料で利用することができます。
無料プランでも、豊富なテンプレートや画像、アイコン、フォントなどの素材を使用することができます。
有料プランには追加の機能や高品質なアセットが含まれていますが、
基本的なデザイン作業には無料プランでも十分な機能を備えています。
予算の制約があるユーザーや個人プロジェクトでも利用しやすくなっています。
なお、有料プランでは無料プランで制限されて使用できなかったテンプレートが
使用できるようになったり、
イラストや写真、アイコンなど使用できる素材も制限がなくなります。
Canvaの使い方
Canvaの使い方をステップごとに詳しく紹介します。
①アカウントを作成する
まずはCanvaのアプリをインストールしてアカウントを作成します。
GoogleアカウントやFacebookアカウントを使って簡単に登録できます。
②新しいデザインを始める
ログインしたら、ホーム画面に移動します。
ここでは、「デザインを作成」をタップして新しいデザインを始めます。
Canvaでは、テンプレートを使用してデザインを始めるか、
空白のキャンバスから始めることができます。
③テンプレートを選ぶ
Canvaにはポスター、SNS投稿、プレゼンテーション、名刺など
さまざまな用途に合わせてテンプレートが揃っています。
検索バーを使ってキーワードを入力するか、カテゴリーから選んでテンプレートを見つけます。
気に入ったテンプレートを選択して編集を始めましょう。
④デザインをカスタマイズする
選んだテンプレートをカスタマイズする方法は以下のとおりです。
テキストを編集する
テンプレート内のテキストボックスをタップして、文字を編集できます。
また、上部のメニューバーからフォントを選んで変更できます。
フォントサイズや色、スタイルもここで調整できます。
画像を追加する
左側の「アップロード」タブをタップして、画像をアップロードして使用することができます。
アップロードした画像や、Canva内のライブラリから画像をドラッグ&ドロップしてキャンバスに配置します。
アイコンやイラストを追加する
左側の「素材」タブをタップして、アイコンやイラスト図形などを追加できます。
また写真も豊富に用意されており、その中から選択して配置してもOKですし、
自身で撮影した写真をアップロードして配置することも可能です。
キーワードで検索して好みの素材を見つけましょう。
お絵描き機能を使用する
iPad版のCanvaの特徴としてApple Pencilなどのスタイラスペンを使用して
デザインに直接手書きをすることができる点があります。
イラストを書き込むことができますし、
手書き文字でアクセントを加えることも可能です。
⑤レイアウトを調整する
画像やテキストボックスなどの要素を選択、ドラッグして好きな位置に配置します。
要素を右クリックして「前面へ移動」や「背面へ移動」などを選び、レイヤーの順序の調整も可能です。
また要素の角をドラッグして、自由にサイズを変更できます。
⑥デザインを保存・共有する
デザインが完成したら、右上の「ダウンロード」ボタンをタップして、デザインを保存します。
PNG、JPEG、PDFなど様々なフォーマットで保存できます。
また、同じボタンから「共有」を選ぶことで、リンクを生成して他の人とデザインを共有したり
ソーシャルメディアに直接投稿することも可能です。
⑦Canvaの便利な機能
他にもCanvaには便利な機能が多くあります。
アニメーション
プレゼンテーションやSNS投稿に動きを加えることができます。
テキストや要素にアニメーションを追加することで、より動的なデザインが可能です。
グリッドとフレーム
写真や画像を綺麗に配置するためのグリッドやフレーム機能があります。
これを使うと、写真コラージュなどが簡単に作れます。
チーム機能
プロジェクトを他のユーザーと共有して共同編集ができます。
チームメンバーを招待して、一緒にデザインを作り上げることが可能です。
まとめ
今回はCanvaの特徴や使い方を紹介しました。
改めてCanvaの魅力は使いやすさと多機能にあり、特に以下の点が魅力的です。
- 直感的な操作:ドラッグ&ドロップで簡単に操作できるため、デザイン初心者でも使いやすい
- 豊富なテンプレート:様々な目的に合わせたテンプレートが用意されているため、アイデアがすぐに形になる
- 多様なデザイン要素:無料で利用できるアイコンや写真、イラストが豊富にある
- クラウドベース:インターネット環境さえあれば、デバイスに関係なくデザインの続きができる
Canvaを活用すれば、デザインが苦手な人や素人の人でもプロ並みの作品を簡単に作成することができます。
デザインに興味あがある人も勉強になりますので、ぜひCanvaを試してみてください。
当ブログではiPadなどのガジェットやツール、アプリを
快適に使用するための情報を発信しています。
ぜひ他の記事も確認してみてください。
コメント