ガジェット povoの先行エントリー特典配布が始まった! 3月からスタートしたauの格安プランの「povo」ですが、先行エントリーキャンペーン対象者への特典配布がスタートしてました。対象者は先行エントリーに申し込み、5月31日までにpovoを契約した人のです。私はエントリーしていただので特典受け取り手続きをしてみました。 2021.07.04 ガジェット通信
ガジェット povoに変更して3カ月。回線速度などの感想 povoに変更して3カ月程が経過しました。実際に使用してみて回線速度などの使用感をまとめました。結果的には変更して通信費が約半分になり、使用感は基本変わらないので満足しています。 2021.06.24 ガジェット通信
ガジェット 【みてねみまもりGPS】GPSトラッカーで子供をそっと見守る! 4月から娘が小学生になりました。学校は近くにあるけどやはり登下校は心配。ということでGPSトラッカーの【みてねみまもりGPS】を購入しました。どのような機能があるのか?実際に使ってみた感想をまとめました。 2021.06.13 ガジェット家電
アプリ 【楽天マガジン】楽天マガジンの雑誌を本のように保存する方法 楽天マガジンは月額418円で雑誌が読み放題の魅力的なサブスクですが、雑誌を読むことのできる期限が存在します。しかし、今回ご紹介する方法を使用すればiPadにローカルデータとして保存する事が出来ます。 2021.06.06 アプリガジェットサービス
iPad 2021年iPadProは前モデルから買い替えるべき?初めてのiPad購入に向いてる? 2021年、最新のiPad Proが発売されます。2020年iPad Proからどう進化したのか?買い替えるべきなのか?また、初めてのiPad購入で2021年iPad Proを選択するのはアリなのか?考察してみました。 2021.05.14 iPadiPadノウハウ
ライフスタイル 【無印良品】ガジェットポーチにピッタリ!無印良品の化粧ポーチ ガジェットポーチとして無印良品の化粧ポーチを使用しています。細々とした物を収納できるほか、デザインや価格を考慮すると実はすごくコスパが良い使い方になります。 2021.05.02 ライフスタイル生活品
ガジェット ガジェット好きビジネスマンおすすめバックパック 個人的にノートパソコンやiPadをバックに入れて外出する機会が多いです。そんな時に便利なのがバックパック。私はincaseのCity Compact Backpackを使用していますが、なかなか使い心地がいいです。 2021.04.14 ガジェットライフスタイル生活品
iPad 【povo】iPadユーザーがpovoにプラン変更をするメリット povoを契約しました。iPadユーザーがpovoを契約することのメリットやpovo契約によるデメリットについて考えてみました。 2021.04.10 iPadガジェット通信
iPad 【iPad】持ち運びに便利なマウスでiPadを快適に iPadはマウスに対応しており、パソコンライクに使用することができるようになりました。とはいえ、iPadはパソコンよりもコンパクトで外に持ち出せる点がメリットです。そのメリットを潰さない為にマウスもコンパクトなものを使用したいところです。 2021.01.31 iPadアクセサリ
iPad 【Snapseed】iPadやiPhoneで簡単に写真編集できるアプリ iPadでは写真編集アプリが多数存在します。中には無料で利用することの出来るアプリもあります。Snapseedもその一つです。無料アプリではありますが、iPadで写真編集を行う際には便利な機能が多数あり使いやすいです。Snapseedの便利な機能をまとめました。 2021.01.24 iPadアプリ