ガジェット

Surfaceを使って仕事してみた感想

会社ではsurfaceを使って仕事をしています。surfaceってタブレットでありPCでもあります。そのため、通常のラップトップPCとは異なる部分も多くありますが、そんなsurfaceを普段の仕事で使用してみた感想をまとめます。
iPad

【iPad】おすすめ無料ノートアプリ

iPadには様々なノートアプリが存在します。いくつかのiPadノートアプリを使用してきましたが、中には無料でも十分機能性に優れたアプリもあります。個人的に気に入っているiPadの無料ノートアプリ「Sketch pad」「Nedo」「純正メモ」についてご紹介します。
ライフスタイル

子供の弱視治療のポイントは眼鏡とアイパッチ

僕の娘は3歳の時に弱視と診断されました。それから治療がはじまりましたが、今では治療の効果で視力アップしました。弱視の治療についてまとめていきます。
ライフスタイル

【IKEA】何気に好きなイケアのレストラン

IKEAにはインテリア家具目的以外にもレストランでの食事を目的として遊びに行くこともあります。そんなIKEAレストランでオススメメニューをご紹介します。
iPad

【楽天マガジン】iPadやiPhoneで雑誌を読み放題

楽天マガジンは月額572円で500誌以上が読み放題のサービスです。そんな楽天マガジンを利用するにあたってiPadは最適なデバイスです。iPad購入と同時に楽天マガジンの利用開始し3年程活用してみた中でわかった特徴をまとめます。
ガジェット

【オススメ】パワーポイントで使用できるオシャレな無料背景写真

パワーポイントでスライドを作成する際に背景写真を挿入するとオシャレになります。背景写真にピッタリなフリー素材を入手するのに最適なO-DANをご紹介します。
iPad

【比較】iPad ProとiPad AIR4 どっちを買うべき?

iPadの購入を検討されている方で、iPad ProとiPad Air4のどちらを購入すべきか悩んでいる方は多いのではないでしょうか。僕は悩んだ結果、iPad Proを購入しました。なぜ僕がiPad Proを購入したのかをご説明します。
ライフスタイル

コロナ禍での子供連れサンリオピューロランドの歩き方

コロナ禍ではありますが、子供を連れてサンリオピューロランドに行ってきました。感染対策の為、入場制限がされています。そんな中、実際に園内はどんな感じだったのか、どんな回り方がいいのかを記録しておきます。
ガジェット

Mrハリーの愛すべきガジェットたち

ガジェット大好きなMr.ハリーの愛用しているガジェットを紹介します。
タイトルとURLをコピーしました