正月に長野の実家に帰省しました。
長野といえば善光寺。
長野で暮らしていた時は毎年、善光寺に初詣に行っていました。
せっかく正月に帰省したなら久しぶりに善光寺に初詣!
というわけで、正月の善光寺の様子と
今回は車で善光寺に行ってきたので周辺の駐車場の情報を紹介します。
善光寺初詣の様子
今回、善光寺初詣に行ったのは1月3日の午前中でした。
元旦ではなかった為、元旦よりも参拝客は少ないと思います。
ちなみに善光寺の境内は24時間参拝が可能になっています。
善光寺の正月参拝客数
2024年の善光寺の正月三が日の参拝客数は合計約58万人でした。
新型コロナ感染拡大前の参拝客数を上回ったようです。
特に1月1日が参拝客は多いですが1月3日も混雑していました。
しかし、人の流れはスムーズで人にぶつかる程ではなかったので
それほどストレス無く参拝することができました。
参拝までの時間
1月3日午前に善光寺に初詣に行った際には、参拝まで時間はそれほど掛かりませんでした。
並び始めてからお賽銭箱までおよそ5分程でした。
善光寺本堂の内部にはお賽銭箱のほか、自分の体で不調な箇所と同じ箇所を触ると治るという信仰がある
びんずる尊者像があり、多くの人が像を撫でています。
善光寺観光の醍醐味「仲見世通り」
善光寺の参拝、観光の醍醐味といえば様々な魅力的なお店が並ぶ「仲見世通り」です。
お土産品や食べ歩きができる長野の名産品「おやき」などが売られています。
小さい子供も喜ぶ「すみっこぐらし」のお店もあります
長野観光の名所の一つということで、特に正月の仲見世通りは多くの人で賑わっています。
小さいお子さんがいる家庭では迷子にならないように注意が必要です。
ちなみに善光寺に参拝する際には階段が多く人が多い為、ベビーカーの使用はオススメしません。
また、正月の善光寺仲見世通りには屋台も出店しており、仲見世通りの歩道が若干狭くなっているので注意が必要です。
善光寺初詣・観光でオススメの駐車場
善光寺へ初詣や観光に行く際には車、バス、長野駅から徒歩などの選択肢があります。
車で行く場合は駐車場が混雑しているので注意が必要です。
善光寺駐車場
善光寺には第1〜第5まで有料駐車場があります。
ただし第2駐車場はバス専用のため一般車両は使用できません
駐車場の利用料は以下の通りです。
善光寺に近いメリットがありますが
最大料金がないので仲見世通りで食事、観光、買い物をゆっくりしたい場合は
高額になってしまう可能性があります。
また、善光寺に近い駐車場なので満車になっていることも多い為、
空き状況を善光寺ホームページで確認しましょう。
長電権堂パーキング
善光寺周辺には多くの駐車場があります。
しかし、大きな駐車場はそれほど多くはありませんので確実に駐車したい場合は
長電権堂パーキングがオススメです。
長電権堂パーキングは500台規模の駐車場なので満車になることが少なく
駐車場空いているかな?という不安を感じることなく観光できます。
善光寺までは徒歩10分程の距離になりますが、
仲見世通りまでは5分程なのでゆっくり観光しながら善光寺まで歩く際に便利な駐車場です。
また最大料金もあり時間を気にせず参拝、観光することができる点もメリットです。
権堂パーキングセンター
権堂パーキングセンターは善光寺まで8分程の距離にあります。
また7時〜18時は最大料金500円で駐車可能なので日中は時間を気にせずゆっくり観光することができます。
7:00〜18:00 | 18:00〜24:00 ・ 24:00〜7:00 |
入庫から30分まで100円 | 入庫から30分まで100円 |
以降60分毎 100円 | 以降60分毎 100円 |
最大料金 500円 | 最大料金 500円 |
長電権堂パーキングよりは少ないですが100台駐車可能なので
こちらもあまり満車になっていることありません。
まとめ
正月の善光寺は初詣で参拝客が多く賑わっています。
車で善光寺参拝に来る人も多い為、周辺の駐車場の空き状況が気になると思います。
今回紹介した駐車場はいずれも駐車台数が比較的多めなので満車になることが少ないです。
善光寺参拝、観光の際にはぜひ利用してみてください。
当ブログではiPadなどのガジェットやツール、アプリや
レジャー施設、ライフスタイルに関する情報を発信しています。
ぜひ他の記事も確認してみてください。
コメント